

スパークラーズについて
探求。成長。達成。
伊勢崎レスリングクラブ
「SPARKLERS WRESTLING」では、
レスリングを通して、子供たちにすべてのスポーツの基礎となる体力やバランス感覚を身につけると共に、
健全な精神の育成に取り組んでいます

レスリングは
安全なスポーツです
レスリングは二人の競技者が組み合って行う格闘競技で、「フォール」と「ポイント」で勝敗を決めます
試合は、公式ライセンスをもつ審判の元、学年別、体重別に階級を分けておこなわれます。
決められたルールの中で、選手が安心・安全にたたかえるコンタクトスポーツといえます
経験豊富な
コーチングスタッフ
レスリングの魅力、楽しさ、テクニックはもちろん、練習を通してコミュニケーションやチームワークの大切さなど、人間性の基礎となる部分を大切に育てていきます

菊井 悠介
コーチ
スパークラーズ1期生
日本体育大学レスリング部OB

岡本 泰宏
コーチ
SPARKLERS WRESTLING卒業生。
中学でレスリング、高校からは柔道に転向した格闘家。

堀川 和宣
顧問
日本大学レスリング部OB
全日本学生グレコ優勝
長野国体グレコ優勝

菊井 保雄
監督
2019年新監督に就任

石田 直見
名誉監督
クラブ創設以来の監督
2019年名誉監督に就任
八戸工高レスリング部OB

今までレスリングをやったことがない子も大丈夫
経験豊富なコーチが基礎から丁寧に指導します
まずはマット運動からはじめましょう








ご 案 内



練習スケジュール
月・水曜日、火・木曜日
18:00~20:00
隔週で変わります
見学の際は、ご連絡ください
伊勢崎市
市民第二体育館
会費(月謝制)
未就学児: 500円
小・中学生:2,500円
※別途、スポーツ保険に
ご加入いただきます
見学・体験
お気軽にご参加ください
持ち物:体育館シューズ、タオル、
飲み物(スポーツドリンクなど)
動きやすい服装でお越しください
※隔週で活動曜日が変わります
事前にご確認ください
お問い合わせ
いつでも見学・体験できます
試合等の都合により、
練習時間や場所が変わる場合があります
事前にお問い合わせください
体験の場合は動きやすい服装で、
体育館シューズと飲み物、タオルをご持参ください
担当:菊井
お気軽にお問い合わせください

大会成績
令和元年度館林市スポーツ少年団レスリングクラブ交流大会
2020年1月26日
【小学1・2年の部】・26㎏級 第2位
【小学3・4年の部】・34㎏級 第3位
第25回千代田町近接少年 少女レスリング大会
2019年12月7日
【小学生の部】・1~2年27㎏級 第3位
【女子の部】・3~4年34㎏級 第1位
・5~6年57㎏級 第2位
第43回群馬県小学生総合体育大会レスリング競技会
2019年11月3日
【幼年の部】・17㎏級 第3位
・+21㎏級 第2位、第3位
【小学1・2年の部】・24㎏級 第1位
【小学3・4年の部】・28㎏級 第2位
・39㎏級 第1位
第24回会津たじま少年少女レスリング大会
2019年9月8日
【小学1・2年の部】・26㎏級 第3位
【小学女子3~6年の部】・31㎏級 第3位
・35㎏級 第2位
・50㎏級 第2位
サポーターのみなさま
伊勢崎スパークラーズは、たくさんの皆様にご支援いただいております